学会

第10回チームケア学会開催概要

日時:2025年9月11日・12日
場所:明治大学中野キャンパス
開催方法:会場とZOOMによるハイブリッド開催(発表は会場での発表)
大会長

学会

No Image

今回発表いただきました演題の録画データに関しましてご案内を申し上げます。

録画データの視聴を希望される方におかれましては視聴用URLを共有させていただきますので、

チームケア学会事務局( training@ko ...

学会

【学会冊子】第9回チームケア学会ダウンロード

学会

No Image

2024年度チームケア学会の発表関連書類一式を掲載しましたので、以下よりダウンロードしてください。

ダウンロードはこちら

学会

これまでは高齢者自身の生き抜く覚悟について議論してきました。それを踏まえ今回は、人生100年生きるために必要なリテラシー(知識や機器を理解し、活用できるようになること)を高めることをテーマにしました。特に生きることに最も重要な要素であ ...

学会

第2回目のテーマであった「生きる覚悟」とは反対の方向から、100年を生きることの自覚を問うために最期についてのテーマを設定しました。超高齢化社会を迎える中で「チームケア」の当事者といえる高齢者の方々が最後まで自分らしく生き抜くことをど ...

学会

第2回目は、高齢者の当事者意識についてフォーカスしたテーマを設定しました。人生100歳時代を迎える中で、高齢になって生きていくということはどのようなことなのかを自覚し、当事者自身が老いていくことについて主体性を持つことが非常に重要です ...